きれいめシャツは、メンズ春ファッションの定番!中にはシワ加工も
メンズファッションは、女性ほどアイテムの種類が豊富なわけではありませんが、選ぶ色や組み合わせによって、見た目の印象を変えたり、おしゃれ感を演出したりすることが出来ます。
冬は、コートやジャケットなどの上着がありますが、春は、シャツとパンツだけ...というように、シンプルになるので、この機会に、いろいろな組み合わせを試して、お気に入りの組み合わせを、たくさん見つけておきましょう。
色的には、春は、白や薄いブルー、ピンクなどのきれいめカラーを選ぶのが定番です。
大きすぎたり、小さすぎたりしないように、サイズにだけ気をつければ、キレイめシャツに、細身のパンツを合わせるだけで、とてもセンスいい感じにすることができます。
シャツとパンツの基本の組み合わせが見つかったら、ちょっと肌寒い日に必要になってくるカーディガンやパーカーなどの羽織モノのコーデも組んでみましょう。
羽織ものが加わると、また、ちょっと印象が変わるはずです。
キレイめシャツも、最近は、単にシワになりにくいだけじゃなく、逆に、絶妙な感じで、シワ加工されているシャツも出て来ましたね。
新品でも、自然なシワが、最初から入ってるタイプのシャツで、このタイプを選べば、いかにも「新しいシャツを着てる」感を減らすことが出来ます。
◆ブロード生地
ナチュラルなシワを演出する「しわ加工」と相性がいいのは、ワイシャツなどで使われることが多い、このブロード生地です。滑らかな肌触りで、着心地もいいので、ちょっと気温が上がるような春の日におすすめです。
◆ブロード生地
ボタンダウンシャツによく使われるちょっとコシのある生地がオックス生地です。ヨレにくいので、少しカチッとしたキレイめコーデをする時には、こちらがおすすめ。
◆綿麻ダンガリー生地
綿に少し麻を入れて、デニムっぽい質感を出しているのが、綿麻ダンガリー生地です。20代後半から、30代、40代の少し大人っぽい感じのキレイめコーデにおすすめです。